どうも、ともよしです。
否定語の多いツイート、否定的なツイート、直接的なdisりを含むツイートは、見ていて不愉快なことがありますよね。
そして油断すると、そういった否定的なツイートをついたくさんしてしまうものです(人間のできた方はあてはまらないですが)。
ぼくも先日、否定的なツイートを投稿しそうになったのですが、ぐっと堪えて、同じ内容のことをポジティブな言葉で言い換えてみました。
するとどうでしょう。
ポジティブな言葉をつかった結果、そのツイートは、なんとも心地の良いツイートに仕上がりました。
みなさんもやってみてください。
否定的なツイートをしそうになったきっかけ
きっかけはこちらのツイート。
日本人の鬱が治りにくいのって「休養」と「謹慎」を履き違えてる人間がウヨウヨいる事が原因ですよ。
— ミクロス@C94 3日目プ-43b (@micross_) June 19, 2018
鬱になったら休む、外に出る、遊ぶが基本なんですけど、何故か「仕事や学校を休んでるのに遊んでる」って言う人間が出てくるんですよね。
遊んでいいんだよ休養なんだから。
ツイートの本筋とは少しずれますが、人間、自分ががんばっているのに他人が遊んでいると、もやもやしてしまうものです。
一方、できた人間なら、他人が遊んでいようと、さほど自分の感情はざわつかないんですよね。
そこで、「他人が遊んでいるくらいで心ざわついてる人は低レベ」みたいなツイートを投稿しかけたんです。
でもやめました。
ポジティブな言葉に換えたツイート
人が遊んでても、自分の心は関係なくハッピー♩そういう人と付き合いたい。
— ともよし@ポジティブすぎる人 (@tomo141) 2018年6月20日
なかなか、聞いてて鬱陶しくないツイートになりました。
はじめ否定語の多いツイートだったんだけど、ほぼ同じ意味のことをポジティブな言葉で表現したら、かなり気持ちのいいツイートになった。 https://t.co/i3cWrSPIJx
— ともよし@ポジティブすぎる人 (@tomo141) 2018年6月20日
「〇〇できない人はクソ」
— ともよし@ポジティブすぎる人 (@tomo141) 2018年6月20日
の代わりに、
「〇〇できる人と一緒にいたい」
みたいに言うと、こっちの方が聞いてて心地よいツイートができるよ。
ぜひみなさんもやってみてください。
ジョーク
否定語の多いツイートばかりするアカウントは、耳障りでクソですね
— ともよし@ポジティブすぎる人 (@tomo141) 2018年6月20日
その後、矛盾したツイートを投稿してみたのですが、ジョークに気付かなかったのかそもそも面白くなかったのか、いい反応はありませんでした。
修行します。
では。
関連記事:肯定語のすすめ:「夜更かしすると不健康」→「早寝の習慣をつけると健康的」と言おう - ともよしブログ|理系を楽しむ