どうも、大学院生博士ブロガーのともよし(@tomo141)だ。
いまのTOEICのスコアは600点(弱)。TOEICで900点をとることにした。
そう、TOEIC 900点ホルダーになるのだ。
900点を取るための、とってもシンプルな勉強法(トレーニング方法)を紹介しよう。
- TOEICで900点をとる勉強法
- TOEICの正しい出題傾向がつかめるのは『公式問題集』だけ
- TOEICで900点をとるために、まずはリスニングパートを血肉化する
- こんな感じでTOEIC 900点ホルダーを目指して、勉強をはじめました
- 「TOEIC900点」関連記事
TOEICで900点をとる勉強法
TOEICは、試験である。
試験には傾向があって、その傾向にあわせて、適切な勉強というかトレーニングを重ねれば、点数をとることはできる。
頭のよさとか、暗記力なんてのは必要ない。
『公式問題集』でTOEICの出題傾向を正しくつかんで、音読を中心としたシンプルな勉強トレーニングをやるだけでTOEICは900点に乗る。
もちろん、シンプルとかやるだけと言ったけど、楽ではない。
それなりに時間はかかるし、努力は必要だ。
でもそれを越えればTOEICで900点はとることができる。
単純な話だ。
TOEICの正しい出題傾向がつかめるのは『公式問題集』だけ
TOEICは過去問を公開していない。
だから出題傾向を過去問から分析することはできない。
TOEICの出題傾向を唯一、正しくしれるのが、TOEICの問題を作っている組織=ETSの『公式問題集』だ。
『公式問題集』は、ETSが、本番と同じ方法で作った問題が2回分収録されている。
出題傾向を正しく知ることができる問題集は、この『公式問題集』だけなのだ。
大事なことだから2回言った。
『公式問題集』を使わないおバカな人はいないだろう。
TOEICやるなら、とりあえずこれは買っておいて欲しい。
TOEICで900点をとるために、まずはリスニングパートを血肉化する
TOEICで900点をとるために、『公式問題集』を中心に(できればコイツだけで)勉強していけばいいと考えていたから、Googleで『公式問題集』中心の勉強法を調べてみた。
いちばん参考になった記事はこちら。
公式問題集だけでTOEIC 880達成 音読勉強法
http://dsforadu.blog.fc2.com
参考にさせていただいたこちらの記事を、怪しげな宗教の宗祖様を崇める信者のように信じ込んで、さっそくぼくはトレーニングを開始した。
勉強法はいたってシンプル、音読100回
トレーニングをする前に1回解いてぇーなんてことはしない。
『公式問題集』はトレーニング器具なのだ。
いきなりPart3・4の問題を使って、1問ずつ徹底的にトレーニングをしていく。
ディクテーション(何回も繰り返し聴いて、可能な限り書き取る)をして、スクリプトを見て音読100回。これだけだ。
まあ詳細は上の記事を参考されたい。
こんな感じでTOEIC 900点ホルダーを目指して、勉強をはじめました
勉強記録は、ともよしサブブログに書いていますし、これからも書いていきます。
音読80回。 pic.twitter.com/vckkePBjLJ
— ともよし@はてなブログ (@tomo141) 2017年4月22日
よかったら監視しに来てね。
目指せTOEIC900点ホルダー:勉強記録 - ともよしサブブログ
みんなも、おれと一緒にTOEIC900点ホルダーを目指そうぜ。
— ともよし@はてなブログ (@tomo141) 2017年4月22日