ともよしブログ|理系を楽しむ

大学院生、理系博士ブロガーのともよしです(博士課程なう)。有機化学やってます。笑いは大事にしています。

1ヶ月毎日更新しているぼくが、ブログが書けない時にやっている5つのテクとは?

広告

こんにちは。大学院生ブロガーのともよし(@tomo141)です!

今日は、ブログを毎日更新しているぼくが、ブログが書けないときにやっているテクニックを公開したいと思います。

ブログが書けません!笑

ブログが書けないときは、とりあえずキーボードを打つ

毎日更新を宣言し、はや30日余り。

1日も絶やすことなく毎日更新をしてきたけど、今日は全然書けない。

こういうとき、まずやるべき、一番大事なことは、「とりあえず何か、キーボードで打ってみること」だ。

ブログが書けないときは、書けないことをネタにする

そうはいってもネタがない。

そう思うかもしれない。

それなら、「ブログが書けない」というのがネタになるじゃないか。

さあ、「ブログが書けない」って打ってください。

さあ。

さあ!

(ほら、ぼくはもうこれだけ↑文章を書くことができましたよ!)

ブログが書けないときは、寝てみる

スランプでこんだけ書けたわけだけど、ここ数時間、足踏みばっかりだった。
(「とりあえず打っておけ」ばよかった!!!)

最初は考えていると眠くて何も進まなかった。

だから寝た。

仮眠のプロのぼくからアドバイスをさせていただくと、仮眠は15分〜20分が最適だ。

15分より少ないと効果は小さいし、20分以上寝てしまうと今度はアタマの再起動に時間がかかる。

ブログが書けないときは、場所を変えてみる

眠気はとれても、書けなかったぼくは場所を変えることにした。

これは大成功だった。

いろんな場所で勉強をしてきた勉強のプロのぼくからアドバイスをさせていただくと、場所は変えまくったほうがいい。

場所が変われば、思考が停止したり同じところをぐるぐる回ることがない。

だから、電車に乗っていると勉強がはかどったり、ブログ執筆がはかどったりする。

僕も今、名古屋市の地下鉄、名城線(環状線)をグルグルしている。

できれば地上の環状線(山手線とか?)がいいんだろうけど、名古屋に山手線はないからな。名城線で妥協だ。

駅まで歩くだけでも、風景が変わり続けるから、いろんなことを思いつく。

実は今、他のネタが思い浮かんでしまっている。場所変え最高!

ブログが書けないときは、これからやることを想像する

というわけで、思い浮かんだネタをひとつ、シェアしときましょう。

今ぼくは、忘年会までの時間を使って、環状線をグルグルしている。

「これからやることを想像する」というのは、例えば「忘年会を想像する」ということだ。

忘年会って、どんなことを喋るかな、なんてことを考えていたら、来年の抱負とか発表しそうだなって考えた。

ほら。

来年の抱負、ネタになる。


みなさんも「これからやること」、想像してみてください。


というわけで、そのうち来年の抱負の記事を書こうと思う。

みなさんもぜひ、来年の抱負とか、書いてみませんか?